小金スマイリーズ 感染症対策


2023530

小金スマイリーズ

監督 笠嶋

 

小金スマイリーズ

感染対策ver4

 

新型コロナウイルス感染症の位置づけは、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みから、個人の選択を尊重し、また私たちの自主的な取組をベースとした対応に変わります。

小金スマイリーズとしても、この変化に対応し今一度、感染防止対策の見直しを行いました。子供達が安全な環境の中で学校生活がおくれ、またソフトボールができるよう、今一度対策の確認をお願いいたします。

 

1.     体調不良時は無理をせず、お休みしましょう。

→体調不良時は熱を測り平熱にもよりますが、37.037.5℃がある場合は練習・試合参加はやめましょう。

→コーチやサポート係も同様です。

※体調不良とは軽い咳・のどの痛みなども含みます。特に発熱は注意しましょう。

 

2.練習中に食事をとる場合はしっかりと手洗いをしよう。

→コーチ・母は特に低学年の手洗いには注意してください。

 

3.マスクの着用は各ご家庭の判断にお任せします。

→マスクの着用は各ご家庭の判断としますが、いつでも使えるように準備はしておいてください。市内の感染状況(コロナやインフルエンザなど)変化によってはマスクの着用をお願いする場合もあります。

 

4.学級・学年閉鎖の対象の生徒は練習参加は出来ません。

→インフルエンザ等含め、学級・学年閉鎖期間の練習参加は出来ません。

 

                                         以上